2月14日(金)第8回放課後ラグビープログラムが行われました。
前回と違って、気温16度という沖縄ではかなり寒い日でした。
しかも風速10mの強風のため、体感温度はかなり低かったと思います。
そんなコンディションでしたが、試験明けの14名の生徒たちはいつも以上に元気でした。
今回のテクニック&スキルは、「ブレイクダウン① アタック」です。
ウォーミングアップは、いつも以上に体温をあげるよう心掛け、様々なボールゲームを取り入れました。
また、前回の復習と今回のスキルでも大切になるパワーフットや低い姿勢を意識させる股くぐり等もしっかりと行いました。
最初に、ブレイクダウンの説明から行いました。
ゲームでの成立過程、ルール的なもの、構造等について話しましたが
ブレイクダウンという言葉を初めて聞く生徒が多かったので、丁寧に噛み砕いて話しました。
次に、ボールボールキャリアの動きから練習しました。
ブレイクダウンで重要なのは前進する事で、そのためにはボールキャリアが低く、鋭い動きで前へ出ること。
そのためには、ショートステップで相手の芯をずらすスキルが必要であり、その練習から始めました。
初めは上手くずらす感覚がつかめなかった選手も、徐々に出来るようになってきていました。
相手をずらした後は、相手の裏側のスペースを取りに行くステップを指導しました。
また、通常はボールを両手で持ちますが、ずらしてコンタクトする際は、遠い方の手で持つように指導しました。
その後、ジャックナイフ、シックスといったダウンボールスキルを練習し、これらの動きを一連の流れで行いました。
毎回、様々な体幹トレーニングを取り入れてますが、生徒たちは今日の練習でもその重要性が分かったようです。
次回から、より高い意識で取り組んでくれることを期待したいと思います。
次にクリーンアウト。
タックル地点に最初に到達した選手は、相手に仕掛けるか、ボールに仕掛けるかの判断が求められますが
今回は、相手が先にポイントに到着していると仮定し、その相手に仕掛けることを練習しました。
ジャッカルする相手選手の肩よりも自分の肩を低くする事、その際の入るポイントを説明し練習しました。
今回は、ブレイクダウンの説明とボールキャリアの練習で予定よりも時間が必要になり、クリーンアウトの指導が不十分になりました。
次回は、今日の不足分を最初に練習しようと思います。
[第8回練習メニュー]
ウォーミングアップ
ストレッチ
S&C、体幹トレーニング
ブレイクダウン説明
ボールキャリアドリル
クリーンアウトルドリル
ブレイクダウンドリル
ストレッチ
メインコーチ 安村
アシスタントコーチ 松井