【2014滋賀クラス】第3回レッスンリポート(2014年10月27日)

3回目となる放課後ラグビープログラム<滋賀>教室は7名の参加でした。今回もびわこ学院大学の学生がボランティアとして参加してくれました。ありがとうございます。

 

今回も前回と同様に「キャッチ&パス」スキルを継続してトレーニングしてもらいました。まず、前回の復習もかねて、相手の取りやすいボールを投げることを指導しました。くわえて、ボールをパスしてくれる相手に声をかけること、ボールが飛んでくる方に手を差し出すことなども改めて指摘しました。

 

前回のトレーニングから難易度を上げた点は、複数のボールを使用する点です。T字パスドリル、中抜きパスドリル、ポップパスドリルのすべてのドリルで2つから3つのボールを使いました。選手たちには、前からも、横からもボールがパスされるプレッシャーの中でミスなくキャッチ&パスができるように正確なスキルを意識して練習してもらいました。この放課後ラグビープログラム滋賀クラスで初めてラグビーボールに触れた選手も、正しいスキルを連続して発揮できるようになってきたように思います。また、このキャッチ&パスドリルをチーム対抗戦として負けチームには簡単な罰ゲーム課しましたので、選手たちは自然と集中してよいトレーニングができたと思います。

 

最後は、キャッチ&パススキルを様々なシチュエーションで発揮できるようになるためにボールゲームを実施しました。コーチ、ボランティア学生を加えて2チーム編成し(5名×2チーム)、30m×30mグリッドの中で決められた回数パスしたら勝ち(or負け)というゲームです。最初はパスの成功回数5回から始めましたが、両チームともすぐにクリアできましたので、10回成功から、10回成功+「リターンパスなし」と少しずつ難易度を上げていきました。プログラム終盤はミスも少なく、白熱したゲームとなり選手のスキル上達を実感できました。

 

次回以降もキャッチ&パススキルを継続して指導していきたいと思います。

一日も早くタッチフットを実施できるようこれまで通り一生懸命トレーニングに励みましょう!                                    


【第3回練習内容】

1.ウォームアップ                                                          

2.T字パスドリル                                                       

3.中抜きパスドリル                                                                 

4.ポップパスドリル

5.2v1                                                       

6.21連続                                                           

7.ボールゲーム                                                           

8.クールダウン   

 

メインコーチ 向山昌利