【2014東京クラス】第10回レッスンリポート(12月4日)

第10回放課後ラグビーを開催しました。今日も練習前は雨が・・・。室内でトレーニングすることも検討していましたが、練習の開始時刻の直前に小雨になり、無事にグランドで開催することができました。

 

第9回までアタックをメインに指導して来ました。第10回、第11回は、ディフェンスをメインに指導していきます。今日は個人のタックルのテクニックをじっくり指導しました。タックルのスキルを向上するには、相手に強く自分の体をヒットさせる為の合理的なタックルの動作だけでなく、相手と対峙した状況でのポジショニングやアプローチなどの考えを理解することも大事になります。今日は、それらを踏まえて、まずは、動作を指導し、その後、1対1の実践までを行ないました。指導した内容を下記にまとめます。

■タックルの動作

・上半身のボディーポジション

(脇を閉めて!体幹を意識して、大胸筋を寄せるようにしながら、下半身の力を伝えられる準備をする。)

・下半身のパーフット

半歩踏み込んで、力を貯めてロケットのように発射するイメージ。ヒット後に後ろ脚を前に踏み込む。

・パックの出し方

あまり大きく手を広げずにスーパーマンのように相手を掴む。

 

■1対1の実践(前進することの優位性の理解)

ポジショニング⇒相手の攻撃の選択肢を狭める

アプローチ⇒相手の動きに対応できる姿勢の高さ。相手の動きに対応する際のダンシングの意識。

スマッシュ⇒相手を自分の射程距離に追い込んだらダウンスピードを意識し、正しいタックルの動作でスマッシュ。

タックルの練習後は、攻撃での「ノーオーバーラップ」と「オーバーラップ」の少人数のメニューと、大人数のゲームを交互に行う練習を4セット行ないました。次回は、タックルの復習とラインディフェンスをメインに行う予定です。

 

残り2回となりました。

最後まで誠意をもって指導に当たらせて頂きます。

 

【第10回練習内容】

原則のテーマ:「防御の圧力(プレッシャー)」

1、手つなぎ鬼ラグビーラグビーディフェンス

2、ストレッチ

3、タックルテクニック

4、1対1

5、カラーターン3対2⇔7対7×2セット

6、サークル3対3⇔7対7×2セット

7、ストレッチ

 

メインコーチ 川合レオ 

アシスタントコーチ 田沼宏之 

サポートスタッフ リコーブラックラムズ 森谷OB 大山OB