第6回「放課後ラグビープロジェクト」福岡クラスを12月19日(金)に九州共立大学ラグビーフットボール場で開催しました。
初めて雨や雪がふっていない・・・指導者、受講生、大学生は何回も「降っとらんよね」と確認しあいながらスタートしました。しかし、寒い・・今日も冷たい風の中で、18時にスタートしました。今週も男子24名、女子2名が参加しました。
練習は・・簡単にウォーミングアップした後、大学生対受講生の「手つなぎ鬼ごっこ」をやりました。お互いに恥ずかしそうだったけど、松本コーチの指示が飛び、大学生への果敢な挑戦も見られ、随所に緊迫した状態が・・大学生も簡単に捕まらないし、受講生も簡単に捕まらない。いい緊張感がありました。
次はバラエティーメニューのグリッドでした。ハンドリングのテクニックは、まず、どんな状況でもボールを落とさない、見失わないですね。得意・不得意はあると思いますが、積極的に取り組んでいる受講生は、うまくなっていましたね!
そのハンドリングも生かしながら「カットイン・カットアウト」を意識した2対1、2対2をやりました。第4回目からの流れでしたが、設定がゲーム状況に近く、どのタイミングでベストなパスが出せるか、どのタイミングでベストなボールがもらえるか・・みんなしっかり考えてくれたようです。さらに応用編で、先週、難しかったオーバーナンバーアタックをやりました。2対1から3対2、最後は5対3になる攻撃です。少し心配して見ていましたが、先週よりは意識的な動き、リードの声、サポートの声も出ていました。また、最後の5対3では、どのスペースが空いているのか早い判断とボールの移動が重要でしたね。
最後はやっとここまでたどり着きました・・2チームでのタッチフットをやりました。大学生も参加してくれたので、外からのリードの声が大事だとか、早くスペースにボールを運ぶことだとか、カットイン・カットアウトを効果的に使うにはどうしたらいいかなど、やはりゲームライクな練習にはたくさんの大事なことがあるなとみんなが、感じていたのではないでしょうか。
今週も寒かったですが・・九州共立大学ラグビー部の2年生が参加してくれました。みなさん「また来年、1月9日からがんばりましょう、年末年始は、TVでもラグビーを見てください!」
【第5回練習内容】
1.ウォーミングアップ
2.手つなぎ鬼ごっこ
3.グリッド(ハンドリング)
4.カットアウト・カットイン(2対1)
5.カットアウト・カットイン(2対2)
6.オーバーナンバーアタック
7.タッチフット(全員参加)
メインコーチ 下園博信
アシスタントコーチ 松本健志