【2014福岡クラス】第7回レッスンリポート(1月9日)

7回「放課後ラグビープロジェクト」福岡クラスを19日(金)に九州共立大学ラグビーフットボール場で開催しました。


寒い・・今日も冷たい風の中で、18時にスタートしました。年末年始を挟み、久しぶりの開催に男子23名、女子3名が参加しました。

練習は・・大学生のリードでウォーミングアップした後、松本コーチからバラエティスタートダッシュが数本・・あれっ、きつそうにしている人が数名・・年末年始に動いてないな!

 

最初は、4人で行うフラットパス。ボールをキャッチする時のハンズアップ、ボールをもらうタイミングを取ること(ためる)など意識しながらやってほしいですが・・なかなか注意を集中できない人がいますね。でも、みんな上手になっていますよ!


そのハンドリングを生かしながら、5人組でサポート&パス。初めてやりましたが、どの方向に向かって攻撃しているのか、わからなくなっている人もいました。しかし、だんだん声でサポートしていたり、早く準備をして次に素早く動ける人もいて、まだまだやれるな・・と思いました。


次に苦手な人も多い、タックルスキル。「タックルは根性たい!」と言われがちですが(福岡では・・)、「タックルはテクニックよ!」安全に怖がらずに、しっかり相手を仕留めることを意識しましょう。今日は、11の腰タッチから、肩当て、ホールドまでをやりました。まず、最初の準備が大事ですよね。どの位置から誰をタックルするのか、早いセットが必要です。次に姿勢つくりが重要です。動き出しから低い姿勢のまま、変な格好で動く人もいましたね(目線は下で、相手から簡単によけられている人がいました)。早く標的に近づいて、低い姿勢になることですよね。あとは、パワーフットで当てる肩と同じ側の足を前に、しっかり踏み込むこと!試合ではタックルができないと相手に簡単に攻撃されてしまいます。タックルもパスやキックと同じようにテクニック、そしてスキルとして試合で使えるようになってほしいです。


最後は2チームでのタッチフット。一番元気が出ていました。心なしかディフェンスがよくなっていたような・・攻撃時にパスやサポートがうまくできるようになればいいですよね!今週は九州共立大学ラグビー部の1年生が参加してくれました。今年もよろしくお願いします!花園決勝を見た人も多かったよね、ヒガシの選手みたいにうまくて強い選手になりたいね・・(共立大の選手じゃないんかい・・・悲)

【第7回練習内容】

1.ウォーミングアップ                                                         

2.フラットパス(4人)                                                               

3.サポートラン&フラットパス                                                          

4.タックルスキル(11 腰タッチ)                                                           

5.タックルスキル(11 肩あて)                                                            

6.タックルスキル(11 ホールド)                                                           

7.タッチフット(全員参加)  

 

メインコーチ 下園博信

アシスタントコーチ 松本健志