前回とは違いグランドでの練習となりました。
第一回目の最後に行ったタグサバイバルゲームから始まりました。選手たちは2チームに分かれて1つのボールを用いタグをとられないようにゴールラインまで運びます。
その後、このようなゲームの一部分を抜き取った形で1対1の練習をしました。ボールを持った選手は縦に3人並んでいるディフェンスをタグをとられずに抜くことができたらポイントを獲得できます。中々うまく抜けない子が多かったですが、それでも果敢にゴールライン目がけて挑戦していました。
3つ目の練習は1対1の発展として2対1をしました。ボールキャリアの後ろにサポートの選手がおり、その選手はボールキャリアに対して「Right、Left」、「Now!!」の声を出しパスがもらえるようにします。アタックは数的優位ができポイントを獲得する選手が多かったです。




【第2回練習メニュー】
1、タグサバイバルゲーム
2、ブルドックゲーム
3、ライト&レフト
4、ブルドッグ+ライト&レフト
5、タグサバイバルゲーム
メインコーチ 村上
アシスタントコーチ 奥村