だいぶ寒くなってきました。このプログラムが始まった頃は,暑いねと言っていたのに・・時間が経つのは早いですね。
今日は25人が参加して,プログラムがスタートしました。先週に引き続き,福岡大学の溝上選手(2年)と安藤選手(1年)がアシスタントコーチとして参加しました・他にも用具の出し入れや,ボールの準備など,福岡大学ラグビー部のみなさんにはお世話になっています。
ウォーミングアップ,ラダートレーニングは向尾コーチがリードします.いつもいうのですが,「話を聞いていない」ことで,人と違うことをしたり,ミスしたり・・話を聞かないことで無駄な動きをしている人がいますね!
ハンドリングは築城コーチから,キャッチ&パスの説明があり,特にキャッチの大切さが指摘されました.簡単にキャッチして,パスをしていた感がありますが,築城コーチのお手本を見て,感じたことが多かったのでは・・その後,ラインスピードを意識して,「トップで走り,正確にキャッチし,正確な早いパスをする」ことにチャレンジしました.どうだったかな?まだまだでしたね・・
次に,プログラムでは,初のタックルスキルをやりました.動いている相手にしっかりと肩を当てる.その時,足の出し方も重要だったね.また,最初から低い姿勢でスタートしている人がいましたが,その姿勢ではトップスピードになれないよね・・スコットランド戦の前半最後の五郎丸選手のタックル!ヒットする瞬間に低い姿勢をとることも大事でした.来週以降も練習しましょう!
タッチフットは,小6&中1,中2&中3の2つに分けてやりました.小6&中1は,ボールを運ぶエリアがどこなのか?外で待っている人は何もしなくていいのか?ディフェンスは人にまかせていいのか?など,溝上&安藤コーチから指導されていましたね.中2&中3は,かなりボールが動いていたような気がします.向尾コーチの指示にも素早く反応していたような気がします.
最後の集合時に,「W杯決勝はどっちが勝つ?」大半がNZでした・・結果は・・?
【第8回練習メニュー】
1.ウォームアップ
2.ラダートレーニング
3.ハンドリングスキル①
4.ハンドリングスキル②
5.タックルスキル
6.タッチフット
7.ダウン
コーチ 鶴丸 築城 向尾 西浦
運営管理者 村上 下園