今日は学期末の個別懇談などにより、出席者が少なかった。
■1対1タグ奪取(ボールの奪取・攻撃)
遊び要素の中にも、瞬時に判断&行動が含まれている事を事前に説明した。2列横に背中合わせに並び、あるキーワドのコールと同時に、逃げる・タグ奪取する。前回はざわつき感があったが、集中してコールを聞く姿勢が見られた。
■1対1アタックディフェンス(ボール奪取・得点)
正方形エリア(5mX5m)の対角で、1対1のトライゲームを実施。タックルの代わりにタグ奪取・ボール保持者は左右のトライゾーンに走りこむ練習
一回りした時点で一旦止め、ステップのタイミング(間合い)やランニングコースを再度ティーチした結果、トライできる場面が増えて行った。
■タグスキルアップトレーニング(すべての要素)
5(アタック)対4(ディフェンス)に分かれ、時間内にどれだけトライが取れるかを競う。ディフェンスは、横のライン上のみしか動いけない(制約条件あり)。先週に引き続き実施、コーチ陣が数種類のプレーを見せ、要点を解説。ボール保持者が前進する事が大前提で、他メンバーのポジショニングと、声でのコミュニケーションが重要で、数回実施するうちにダミーパスでステップを踏んだり、飛ばしパスなど自らの工夫が見受けられて来た。
■総当たりゲーム(すべての要素)
4人~5人/チームで、バスケットコートの広さで、タグゲームを実施(4チーム総当たり)。先週より今週と徐々にっスピード感が上がり、得点するという競争本能が芽生え、自分がダミーで走り込み味方をフリーにしてからパスしたりと、レベルアップが感じられる。人数が少ないためか、一人あたりの運動力が増え、相当の疲労感があった。
【所感・・・メインコーチ横田】
新し事を教える度にちゃんと吸収し、驚くようなプレー(ステップ・パス)を見せる生徒も居て楽しみな反面、残り2回でこのプログラムが終了してしまう事が残念。豊田クラスは未経験者が9割以上を占めるという状況だったので、今後ラグビーに触れ合う機会を継続できるよう色々な場面で働きかけていきたい。
予定日12月22日(木)/16:15〜18:15/浄水中学校/体育館。
【第8回練習内容】
1,ストレッチ
2,1対1タグ奪取
3,1対1アタックディフェンス
4,タグスキルアップトレーニング
5,総当たりゲーム
6,クールダウン
メインコーチ 横田 俊光
サポートコーチ 廣瀬 佳司
支援コーチ 森脇 浩二