■ウォームアップゲーム(声だし・全員の連携)
ボール1個をバスケットコート1周手渡しで何秒でゴールできるかというゲーム。ルール1はボール保持者は動けない(手が届く範囲に手渡し人がいる事)。ルール2はボール保持者以外はバスケットコート外周の線上のみ移動可能。いかにボールを持っていないメンバーが手で渡せる範囲内に早く移動できるかがキーポイント。(全員の協力が無いと30秒を切ることはできない設定→23秒達成)
■4対4アタックディフェンス(前進・得点・サポート)
バスケットコート1面を利用し、横に4人アタック・縦5m毎1人づつ4人ディフェンスを配置。ルールはアタック側はタッチされたらスタート地点に戻る/ディフェンスは横ライン上のみ動ける。パスのタイミング(間合い)やランは止まらない(前進)を約束事に実施。4対1の場面になるため、ボール保持者がディフェンスをいかにひきつけるかでスペースを生む。
■ゲーム(すべての要素)
4人~5人/チームで、バスケットコートの広さで、タグゲームを実施(3チーム総当たり)。アタック面では、カリキュラム3でスペースの作り方や、前進やサポートを理解してくれたのか、相手をしっかり引きつけ味方にパスするなど、個人の走力勝負からチームで得点するように変化。ディフェンス面は、アタックを待ったり、ひとりが飛び出したりと、バラバラだったのが一列に揃えチームとしてのディフェンスも、要所で出来るようになっている。チーム内で、事前にサインプレーを確認したり、コミュニケーションも見受けられるようになった。
【所感・・・メインコーチ横田】
9月よりスタートした放課後ラグビーも、いよいよ次週は最終となった。どれだけラグビーを楽しめたか解らないが、回を重ねるたびにパスの精度やスピード感がアップし未経験者がラグビー競技に触れる機会が持てたことは、大変有意義だった。最終回は、我々指導してきた側も、生徒も楽しんで終われるようメニューをアレンジして臨む。次回開催予定日/12月26日(月)16:15~18:15/浄水中学校体育館
【第9回練習内容】
1,ストレッチ
2,ウォームアップゲーム
3,4対4アタックディフェンス
4,ゲーム
5,クールダウン&振り返り
メインコーチ 横田 俊光
サポートコーチ 廣瀬 佳司
支援コーチ 森脇 浩二