【2017埼玉県熊谷市クラス】 第1回レッスンリポート(7月6日)

第1回目は、クラスの説明/コーチ紹介/自己紹介から始まりました。 保護者の皆さんも交えて、10回のセッションを安全に楽しんでいただける様に注意事項等も含めて、パワーポイントを使用してわかり易く説明させていただきました。 説明後は、熊谷クラスに参加してくれる子供達の自己紹介を行いました。全員の自己紹介後にアイスブレイクとして、今日初めて会った人、今まで話した事が無い人で3人グループを作って、3人がどんな人か?コミニケーションを取りました。 その後グループの人を他己紹介してもらいましたが、『この人は、中学3年生で、彼女募集中らしいです!』と言う他己紹介で大爆笑でした。

 いよいよセッション!!まずは、ウォーミングアップSAQウォームアップでミニハードルとラダーを使ったアップを行いました。 大学生が見本を見せながら自分の身体を自分のイメージ通りに動かす事を意識してSAQドリルを行いました。 

 

1.SAQウォームアップ(ラダー/ミニハードル)Movie

ウォーミングアップ後は、小学生vs中学生でファンダメンタルスキルゲーム(パス・ゲーム)を行いました。 ゴールポストのポストカバーに小学生は5m、中学生は8m離れた位置にあるマーカーからパスでゴールポストに当てたら1点獲得出来るゲームで、1分30秒間で何回当てられるか?を競い合いました。 左右のパスとキックでゴールポストに当てるゲームで勝敗は五分五分でした。


2.ファンダメンタルスキルゲーム(パス ゲーム)Movie 

3.ファンダメンタルスキルゲーム(キック ゲーム)Movie

ゲームの後は、アーリーキャッチとロールイン(外側の手をパサーの方へ伸ばしてボールを取りに行く)を意識して ドローパスドリルを行いました。“ミスを恐れないで、チャレンジ!!“を合い言葉にして挑みました。 

4.パスドリル(アーリーキャッチ/ロールイン)説明Movie 

5.パスドリル(アーリーキャッチ/ロールイン)ドリルMovie

上記のドリル終了後は、少しレベルを上げてDFをタックルバッグを人に変えてより実践に近い形のドローパスドリルで加速してカバーDFに捕まらない様に意識して取り組みました。試合で有りそうな状況での良いプレーが沢山出て拍手が起こるシーンも多く見られました。

6.パスドリル(ドローパスドリル2)※アクセル(加速)

ボールゲーム(ノーマル・タッチ)では、中学生に大学生も混ざりながら楽しく大きな声でコミニケーションを取りながらボールゲームに取り組んでいました。 最後は、熊谷クラス恒例のコア(スクラム姿勢)祝田コーチの指導で①スクラム②タックル③ブレイクダウンに共通するストロング・ボディーポジションを学び1回目のクラスを終了しました。 こちらも熊谷クラス恒例の1、2、3のかけ声で“ファミリー”と言うコールで締めくくりました。 来週はお休みとなりますが、再来週は更にレベルを上げられる様に第1回で行った事を忘れずにグランドに来てもらいたいです。 

【第1回練習内容】

 メインコーチ 太田正則 /サポートコーチ 祝田康彦 協力 立正大学ラグビー部選手(6名)