【2017北海道札幌市クラス】第10回レッスンリポート(9月6日) 

天気 晴れ 気温25度

 

いよいよ札幌クラスは最終回を迎えました。塾の関係で一名が欠席になりましたが最終回ということでみんな集まってくれました。

 

少し蒸し暑さを感じる天候です。思えば連続10週の開催で雨は一度だけでした。天候にも恵まれた札幌クラス最終回のテーマは「ゲームを楽しもう」です。

 

過去9回の練習で学んだことをゲームの中で活かすことを目的としています。 選手達には、過去9回の練習における共通の課題は何ですか?と問うと、期待どおり 「コミニケーション」という言葉を返してくれました。

 

全10回のテーマとキーファクターを一覧表にしたペーパーを配布しました。実際に練習時に確認したキーファクターもこれからのラグビー活動に活かしていってもらいたいと思います。

 

ウォーミングアップのあとは、まずは基礎となるハンドリングドリルから。まだエラーはありますが、アーリーキャッチと自分の位置を伝える言葉を発する意識は強くなったと思います。 継続して練習してきた成果がみられています。フォロースルーやストレートランなども成長は みられていますが、もっと意識をもって続けてもらいたいです。

 

今日は、過去に練習の中で実施したゲームライクメニューを用いてキーファクターの再確認 をしています。最初のメニューは、「スピードボール」を選びました。オフザボール選手がスペースへ走りこむことをフォーカスさせたゲームでしたが当然ここでもコミニケーションが重要となってきます。選手達の成長度合いを測るにもちょうどよいゲームメニューです。

 

スペースを見つけて動きますが、思った以上にパスが通りません。ディフェンス側もスペースを見ることができるようになってきたのです。チームトークを繰り返し対策を考えてもらいました。 どうしてもボールを追ってしまうのでまずはスペースと相手をみて状況判断をすること、そして 同じペースで動くのではなくここぞというところで加速が必要なのだということも気づいてくれました。パスをもらうためのコーリングもボリュームは低いですが声がでるようになっています。 良いつなぎで得点に結びつくケースも増えました。

 

第二のゲームはディフェンスの基礎で実施した「ラストマンスタンディング」です。1対1ではインサイドショルダーにポジショニングし距離を詰めていく意識と、複数になった時にはギャップ をつくらないワンラインの意識とコミニケーションを取り連携をはかることを再確認。ちゃんと 理解してくれていました。

 

ワンラインのディフェンスで前に出れるようになっていますが、毎回大外で抜かれてしまいます。スピードがない選手が外側にいるとスピードのある選手に振りきられてしまいます。最初の立ち位置の変更もコミニケーションを取りながら改善できるようになっています。ディフェンスの仕組みについても理解が深まったように思います。こちらでも狙いどおりに練習できています。

 

最後のゲームはタッチです。今日は複合ルールです。アタックは、2回目のタッチまで前進ができるダブルタッチです。そこでターンオーバーにはせずアタックはレイダウンしてボールプレゼンテーション で継続です。ディフェンスには、ラックタッチでのルールで実施したライダウンしてプレイスしたボールにタッチできればターンオーバーです。2回目のタッチした選手もレイダウンしますので、オフサイドラインも明確に示されます。1回目のタッチされた状態ではトライはできないルールも加えています。

 

ボールキャリアーに対してのサポート、さらにブレイクダウンでのアライビングプレーヤーが必要になるので厚いサポートが必要になることも選手達が気づいてくれていました。ディフェンスも最初は、 立ち位置のオフサイドが目立ちましたが徐々に意識できさらにワンラインでのアップもできるようになり精度があがってきました。 攻撃の原則のうち「前進→サポート→継続」がコーチングできたと感じています。2回のチームトークをはさみ攻守ともにパフォーマンスが向上しました。 最終回の最後のメニューということで選手たちも時間を惜しむように楽しんでくれたと思います。

 

中学生がグランド整備を行い、その間に小学生が体幹トレーニングを実施してから閉会式を行いました。 札幌市スポーツ部様より選手達にはワールドカップ2019関連のグッズのプレゼントがありました。 コーチ陣からはコミニケーションの大切さを忘れないようにということを贈る言葉として終了しました。 そして、送迎でクラスに参加させてくれた保護者に対して必ず感謝の気持ちを言葉に表すことをお願いし記念撮影して札幌クラス2017を閉会いたしました。

 

ご協力いただきました指導者の皆さん、送迎など選手のためにご尽力いただいた保護者の皆様、 クラス実施にむけサポートくださいました札幌市スポーツ部の皆様に心から感謝申し上げます。 



≪第10回練習内容≫

1.ファンクショナルロール

2.ハンドリング ラテラルパスドリル

3.ゲーム① スピードボール

4.ゲーム② ラストマンスタンディング

5.ゲーム③ タッチ ダブルタッチ&ラックタッチ

6.体幹トレーニング

 

メインコーチ 長谷川竜介

アシスタントコーチ 笠井建志、菊池直哉、今井翔太、立野弘高 助手 伊藤誠基