【2017神奈川県横浜市クラス】 第7回レッスンリポート(10月4日)

中秋の名月。 時折、雲の隙間から見える月明かり。 昨日からの雨も上がり横浜クラス7回目のレッスンが始まりました。

 

本日のレッスンには関東学院大学ラグビー部の現役選手2名が参加してくれました。 自己紹介をして戴いた後に、みんなから『イケメン君』と『ダンディー君』と言うニックネームをつけて貰いました(^_^)

 

さて、本日のウォーミングアップは6角形に配置したコーンを使ってのSAQ要素が入ったトレーニングです。直線で走るだけでなく、ショートレンジでの切り替えしやバックラン、サイドステップなど常にゲームをイメージさせた動きを取り入れました。

 

1つのメニューが終わるたびに各グループで指名されたメンバーがいっせいに6角形中心のコーン上に置かれたボールを7m離れた所からパスでボールを落とす事までを競いますが、どのグループも苦戦していました。

 

基本的にコンテスト形式のメニューは盛り上がるため必ずどこかに取り入れる様にしています。 次に毎回導入しているL字形式でのキャッチ&パス。大学生の二人にも一緒に参加して貰いながらチャレンジ。最初からディフェンスを付けましたが、全員が「前を見て判断する」ことに上達が見られてきました。前を見る習慣を植え付ける事で自然に判断ができるように繋がってきます。

 

次のメニューは先週に引き続き「個人のフットワークスキルを高める」です。今日は「フェイントを入れて相手を惑わせて抜く」事にチャレンジ。男女関係なく子供達のレベルの高さには大学生も驚いていました。

 

次はキッキングスキルのトレーニング。ディフェンダーの背後にあるスペースにショートパントキックを蹴って再度ボールの再獲得をゴール設定にチャレンジしました。 各自のレベルに合わせてキックの距離を設定しましたが、大学生が子供達に見本を見せてくれたり、蹴り方をアドバイスしてくれたりでみんな上手に出来ていました。

 

これらのスキルを使って、2対2でのAD勝負にチャレンジ後、横浜クラスお馴染みの状況判断トライチャレンジゲームを楽しみました。 大学生には中学生のクラス混じってプレーして貰いましたが、子供達のフィットネスの高さにかなり苦しめられていました(笑)

 

横浜クラスの目標である、『練習にチャレンジする』・『ラグビーを通して人として成長する』のWゴールを達成出来る様にこれからも横浜クラスを全員で盛り上げていきましょう!



≪第6回練習内容≫

1、ウォーミングアップ  

◎6角形コーングリッドドリル   

・クイックラン~ターゲットパス   

・バックリターン~ターゲットパス   

・サイドラン~ターゲットパス   

・バックラン~ターゲットパス

2、ハンドリングスキル  

・4列L字パス⇒DFあり

3、フットワークスキル  

・対面1対1パス&~スプリント(2ゲート)  

・4角形対面1対1パス&~スプリント(ロングゲート)

4、キッキングスキル  

・ショートパント&キャッチ(2m・3m・4m・5m・7m)

5、フェイズアタックバリエーション

・2対2(ステップ・シザース・ダミー・パントキック)

6、状況判断トライチャレンジゲーム(50m×60m)  

・6年生=8対8  

・中学生=7対6

 

メインコーチ 青木 雅仁

アシスタントコーチ 竹田 正明