熊谷クラスも第10回目ということで最終日を迎えてしまいました、、、寂しいです。
本日のテーマは「まとめ」です。熊谷クラスで特に重要視してきた要素を踏まえた複合的なドリルを、皆でおさらいしながら再確認して進めていきました。話は変わりますが、熊谷クラスで友達になった選手や父兄が他のイベント会場で最近はよく会い話をする機会が増えたそうです。そんな広がりが生まれただけでも熊谷クラスを開催して良かったなぁ~と喜んでおります。
■SAQ+Skillウォーミングアップ SAQ(スピード/アジリティー/クイックネス)を意識したドリルで、ボールをもって早く動く為の動作を意識し筋温を上げながら、パススキルも混ぜてのとても楽しいゲーム感覚のウォーミングアップでスタートしました。【動画参照:SAQ+Skillウォーミングアップ】
■マーカー並べゲーム。続いても楽しいゲームです。先ずはスピードを生かして素早く目的地へ!そこから頭をフル回転?させ「3並べ」をマーカーで行います。スピードと知力の勝負でとても盛り上がりました!ただし、この手のドリルはコーチの事前説明をしっかり聞かないと失敗しますので説明はしっかり聞きましょう、わからない時は質問しましょう!【動画参照:マーカー並べゲーム】
■ステップワーク ランダムに置かれたマーカーの上を、ボールを持った!選手がそれぞれイメージを膨らませてカッコよくステップを踏んでくれました!切り返しでスピード落ちやすいので次の脚をしっかり踏み出す感覚がもっと改善できると思います!その後1vs1でドリルの成果を確認してもらいましたが、止まらず「前進」をもっと意識しよう!。【動画参照:ステップワーク】
■ATドリル(ドローパス+ブレイクダウン) 熊谷クラスでは特に力を入れているドローパス(相手を引きつけてのパス)「ハンズアップ、アーリーキャッチ、加速」を思い出して貰いながら、そのままATボールキャリアは「トライラック、マンオンファイアー、ボールプレゼン」そこにサポートしてきた選手が「スカッター(クリーンアウト)、ガード(ボールの真上を守る)、プラグ(ガードを支える)」を連続しておこないましたが、大変上手になりました!。【動画参照:ATドリル】
■DFドリル(組織DF+タックル) DFドリルでは、ラックができたと仮定しその周辺を「左右のピラ」で固めて一定の幅に立つ、しっかり「ノミネート」して、「アップコール」で前に出て相手の「スペースを奪い」ながら、相手に「プレッシャーをかける」事の徹底、その後タックルダミーに「内側から順番に立って、低く、強く」タックルし「早く起き上がって戻る」の徹底を練習しました。大きな声を出してコミニュケーションをとればもっと良くなりますよ!。【動画参照:DFドリル】
■タッチフット お楽しみのボールゲームは3種類「①オフロードタッチ」特に前進を意識して貰いながら、立ってボールを繋ぐ優位性を体感しました。「②ガードとプラグタッチ」ブレイクダウンへの素早い寄りを意識してもらい自分がキャリアから何番目のポジションなのか?しっかり感じる考えるを意識して貰います。早いボールアウトはチャンスメイクです。「③キックスタートタッチ」全員がワンラインでチェイスする動作を徹底しエリア(スペース)をどう奪うか?考えながらのプレーです、ATは5回攻撃の最後にキック選択可能です、最後の攻撃で「ラン、パス、キック」どれを選択するか?考えてプレーして貰いました。 【過去動画参照下さい】 JRFU放課後ラグビー練習動画集
■ストロングボディーポジション ストロングボディーポジションの大切さ「コンタクトの強い姿勢=怪我をしにくい」をしっかり頭に入れて貰い最後のドリルを行いました、DF2vsAT1(DF動かない:AT押す)の動作までできるようになりました。みんな本当に強くなりました!地道に姿勢の強化は続けて行きましょう!
最終回の本日は、スポーツ庁より猪俣様 花木様、日本ラグビーフットボール協会より中村様がお越し下さり熊谷クラスの活動ぶりを視察頂きながら最後にお声がけを頂きました。遅くまでご苦労様でした、ありがとうございました。 最後には全員で集合写真をとり「1,2,3“ファミリー”」の掛け声で解散となりました! 【動画参照:「1,2,3“ファミリー”」】
■保護者向け企画
10月6日(金)WKSP(ワイルドナイツスポーツプロモーション)熊谷クラスとのコラボレーション企画で栄養セミナーを開催し、Panasonicワイルドナイツの栄養アドバイザーを務める 橋本玲子先生より、父兄向けに講義をおこなって頂きました。積極的な質問も多く出る大変盛り上がりのある栄養セミナーとなりました。
【第10回練習内容】
メインコーチ 太田正則
アシスタントコーチ 祝田康彦
学生サポート15名