【2017兵庫県神戸市クラス】6回レッスンリポート(10月23日)

月曜日なので神戸親和女子大学ラグビー部と合同で行う。アシスタントとして今年4月に引退した福地達彦氏が参加してくれた。  

 

チームごとでコミュニケーションを密にしたいという狙いから、練習開始前にメインの練習となるタッチフットに向けてチーム分けを行う。4チームに分け、それぞれのキャプテンを決める。  

 

ウォーミングアップは対面パス。パスする際に「相手に放り込む」のではなく「走り込む空間に浮かす(ポップパス)」を意識させ、キャッチする側にはボールを受け取る瞬間にスピードが落ちないよう「タメを作る」を指導する。  

 

続いてキックダッシュ。各コーチが蹴るボールをキャッチしたあと、声を掛け合いながらパスをつなぐよう指示を出した。  

 

最後に行ったタッチフットでは、どのチームも前回時よりパスがつながっていたように見受けられた。

 

放課後ラグビー練習生のトライシーンも散見され、本学ラグビー部員との連携も随分よくなった。年齢が離れていてもコミュニケーションさえしっかり取ることができればラグビーは楽しめる。それをだんだん理解できてきたと思う。合同で行うのはあと2回。さらに質の高いタッチフットができるようにしていきたい。 


《 第6回練習メニュー》

 (チーム分け)

1、 対面パス

2、 キックキャッチからのパス

3、 タッチフットボール

 

メインコーチ:平尾 剛

総括:伹尾 哲哉